おすすめスマホRPG「ミトラスフィア」のゲーム体験記

※本記事はプロモーションを含みます
※本記事はプロモーションを含みます

 人気があっておすすめな基本的に無料のスマホゲーム「ミトラスフィア」をやってみてとても面白かったのでご紹介します!

 「ミトラスフィア」はしっかりした世界観を持った王道ファンタジーRPGです。

 やわらかいタッチで描かれたキャラクターたちや風景などのグラフィックがとてもキレイなんですよね。

 正式サービスは2017年8月7日から開始しています。

 本記事では、「ミトラスフィア」で実際に遊んでみた感想、おすすめなポイントなどをまとめています。ゲーム選びのお供にご利用ください。

 「ミトラスフィア」ですぐに遊びたい!という方は、こちらからインストールできます!

AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

※iPhone/iPadの場合はAppStoreを、Andriodスマホ/タブレットの場合はGooglePlayをご利用ください

「ミトラスフィア」の運営形態と動作環境について

 「ミトラスフィア」の運営形態と動作環境は以下の通りです。

運営形態

ジャンル Re:アクションなりきりRPG
料金 基本無料
課金方法 アイテム課金
正式サービス 2017年8月7日 開始

スマホ・タブレットの動作環境

対応OS iOS 8.0以降
Android 4.4以降
対応端末 上記を満たすスマホ、タブレット

露出情報

プロモーション動画

Twitter

LINE

「ミトラスフィア」公式LINEアカウント

「ミトラスフィア」の体験記

「ミトラスフィア」とはどんなゲーム?

 天空を巨大な海で覆われた世界「ミトラスフィア」が舞台です。

 主人公(あなた)は、その天空の海「天海」で漁をしているときに船が転覆して海に投げ出されてしまいます。

 そのまま地上に落ちていき、ついたところはとある街。そこからあなたの冒険が始まります。

 本格的なMMORPGの場合は、やはりパソコンやPS4などのゲーム専用機にはかないませんが、「ミトラスフィア」はその中からおいしいところを選んで作った感じのゲームです。

 最近のスマホゲームは、ダウンロードサイズは増えるし、グラフィックや3Dアクションに凝り過ぎて端末のスペックの要求は高いし、環境にやさしくないものが増えてますよね。

 でも「ミトラスフィア」は高性能スマホでもちょっと古めのスマホでも遊べるように工夫されています。

 全体の雰囲気は、決して目新しくなく、でも古臭くもなく、とても良い感じなんですよね。

 ぜひあなたも体験してみてください!

アプリのインストール

 iPhone端末の場合はAppストアから、Android端末の場合はGoogleプレイから、それぞれアプリをインストールします。

 「ミトラスフィア」はこちらからインストールできます。

AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

ゲームを起動する

 ゲームを起動しますと、すごくきれいなグラフィックがあなたを出迎えてくれます。しばらくしますとスタート画面が表示されます。

実際はもっときれいです

 オープニングムービーとともにプロローグが始まります。このとき同時並行に追加データのダウンロードが行われています。

右上の「SKIP」ボタンでスキップ可能です
じっくりお楽しみください

 ダウンロード実行中に主人公の性別の選択と名前の入力を行います。

 名前は課金アイテムを使用することでいつでも変更可能です。(リアルマネーで購入した課金アイテムが必要です)

 ダウンロードが終わりますと「GAME START」ボタンが出ます。いよいよ「ミトラスフィア」の世界です!

ミトラスフィアのチュートリアル

 チュートリアルでは、いきなり魔物との闘いが始まります。とはいってもガイド付きですのでご安心ください。

でかい
でかくなかった・・・大剣でバッサリ

 そして場面は街に変わります。そこでもあなたは敵に絡まれ戦闘状態に。そこにネキア商人というちょっと不思議な子供があらわれます。

 そしていきなりガチャをやることに。

街で男にからまれています
謎の商人にガチャを引かせてもらいます

 そこで装備方法などを学びます。


この程度の装備品はあっという間に集まります

 装備がととのいましたので、指示に従ってクエストをやってみます。

クリア報酬は海晶石!

 クエストの流れで、キャラクターメイク(髪型、目、口などが選べる機能)行うことになります。PCゲームなどではよくある機能ですね。

ここで見た目を変えることができます
お好きな髪型を選びましょう
目や口、耳までも変えられます

 外見用の服装も選べますので、全身をお好きなようにデザインすることが可能です。

 キャラクターメイクが終わりましたら一旦チュートリアルはお休みです。街や森の中を歩き回ったり、クエストをやったり、いろいろ試してみてください。

 「ミトラスフィア」を始めたくなった方はこちらからどうぞ!

AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

※iPhone/iPadの場合はAppStoreを、Andriodスマホ/タブレットの場合はGooglePlayをご利用ください

ガチャで強力な装備をゲット!

 チュートリアルで行ったガチャについて、もう少し詳しくお伝えします。

 「ミトラスフィア」でのガチャの景品は、キャラクターではなく装備品になります。様々なガチャが用意されていますので最初はどれにすればよいか迷ってしまうかもですね。


色々あるガチャのほんの1例です

 序盤は攻撃力重視の方がサクサク進めて良いかもしれません。ですので、防具より武器のガチャを行った方が良いと思います。

 ガチャといいますと、リセマラについてお知りになりたい方がいらっしゃると思います。

 チュートリアルが一旦終わって、MENUを確認できるようになったら、プレゼント画面で大量に「海晶石」というアイテムをゲットできます。

 これを使ってガチャを行い、気に入らなければリセット(ゲームの再インストール)を行います。ここがリセマラを行うポイントになります。

メイン画面の説明

 下は「ミトラスフィア」のメイン画面です。ここには、「メイン」クエストや「イベント」クエスト、「ミッション」などを行うためのボタンがあります。

 あなたのキャラクターに関する各種設定を行う「MENU」ボタンも重要です。

他プレーヤーとの交流も楽しいですね

 なにかを行う場合は、ここ起点として移動します。

 中央部分にいるキャラクターたちは、現在同じサーバーにログインしている他プレーヤーたちです。

 他プレーヤーと一緒に協力しながらクエストを行ったり、他プレーヤーが戦闘しているところに乱入して一緒に戦うこともできます。

まずはメインクエストでゲームに慣れる

 チュートリアルで装備はとりあえずそろいますので、まずはメインクエストを進めながら「ミトラスフィア」の世界観を味わいましょう。

メインストーリーの核心に近づいてきました
クリア!

 クエストの報酬やミッションなどの課題の報酬などで、装備品や強化に必要なアイテム、ガチャを行うことができる「海晶石」などがたくさん手に入ります。

 得たアイテムを使用して戦力アップを行います。

 「ミトラスフィア」のストーリーはとてもよくできていますので、そちらも楽しむことができますよ。

 またメインクエストの他にイベントクエストも用意されてまして、特別な報酬がもらえる期間限定のイベントや各曜日ごとに決められたイベントなど、これでもかっというほどあります。

キャラクターのステータスは「MENU」で確認できます

 あなたのキャラクターの状態確認や変更、強化などは全て「MENU」から行います。


この画面にはたびたびお世話になります

 画面中央にあります「アバター」は前に説明しました容姿の変更を行う機能です。その右側にあります「宝箱」のアイコンは「ミトラスフィア」からのプレゼントの確認ができます。

 画面右上の「ミッション」はパネルミッションといいまして、9マスのパネルに書いてある課題をクリアする毎に貴重なアイテムがもらえまして、9マス全てクリアすると豪華なアイテムが手に入ります。

 ビンゴのようにラインが揃った報酬は残念ながらありません。

ラインクリア報酬も欲しいですね
海晶石が50個も!

「ミトラスフィア」にハマったらショップで課金もありだと思います

 「ショップ」では、ゲットしたアイテムを補完するカバンを拡張したり、「海晶石」(課金アイテム)で買い物もできます。

買い過ぎにはご注意を
課金でしか手に入らないアイテムも

 ここでしか入手できない装備なども購入できますので一度はのぞいてみてはいかがでしょうか。

 最初の方で書きました名前の変更はここで行います。


有償海晶石(課金して購入したアイテム)が必要になります

「ミトラスフィア」体験記のまとめ

 私が実際に遊んでみて「これはいいな」と思ったのは、ゲームの面白さはもちろんなのですが、グラフィックのきれいさですね。

 特にオープニングの海中の絵が気に入ってまして、スクショをスマホの背景にしちゃいました。

 あと、他プレーヤーさんとの交流もやりやすく工夫されているところも良いと思います。

 「ミトラスフィア」に少しでも興味を持たれた方はとりあえず遊んでみませんか?こちらからインストールできます!

AppStoreからダウンロードGoogle Play で手に入れよう

※iPhone/iPadの場合はAppStoreを、Andriodスマホ/タブレットの場合はGooglePlayをご利用ください

 最後までお読みいただきありがとうございました!

※記事中の画像はすべて「ミトラスフィア」の著作物であり、運営会社(株)バンク・オブ・イノベーションに帰属します。

コメント