ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)のオンラインゲーム体験記

※本記事はプロモーションを含みます
※本記事はプロモーションを含みます

 基本的に無料のオンラインゲーム「ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)」を試しにやってみました。その時の体験記を書きたいと思います。ゲーム選びのお供にご利用ください。

 ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)といえばフェローではないでしょうか。ゲーム内で利用可能なペットのようですが、自分で捕獲する必要があるみたいです。

 自分で苦労して捕獲したフェローと一緒に冒険が出来るなんてワクワクしてしまいます。

 もちろん、ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)はフェローじゃなく、グラフィック的にもゲームシステム的にも質が高いと評判のようです。

 2015年4月28日から正式サービスを行ってます。

 ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)の詳細は公式サイトにてご確認下さい。

イカロスオンライン公式サイト

「ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)」の運営形態と動作環境について

 「ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)」の運営形態と動作環境は以下の通りです。

運営形態

ジャンル MMORPG
料金 基本無料
課金方法 アイテム課金
正式サービス 2015年4月28日 開始

動作環境

推奨スペック

対応OS Windows7
Windows8.1
Windows10
CPU Intel Core i5-2500k@3.3GHz以上
AMD FX-6200@3.3GHz以上
メモリ 4GB RAM
HDD容量 30GB以上
グラボ NVIDIA GeForce GTX 460 1G以上
ATI Radeon HD 6870 1G以上
DirectX DirectX 9.0c以上

ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)のインストール方法について

 私はHangameからインストールしましたので、その方法について紹介します。

 ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)をインストールするには、まずHangameの会員になります。Hangameの公式サイトより会員登録を行って下さい。

 会員になりましたら、Hangameの公式サイトより登録したHangame IDとパスワードでログインします。

 ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)は「PCオンラインゲーム」の「RPG」に属しますので、ゲーム一覧から「エコーオブソウル」を見つけてクリックします。ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)のトップページが表示されまたら「GAME START」ボタンを押します。

 最初に利用登録を行いまして、再度「GAME START」ボタンを押しますと、ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)のトップ画面が表示されます。トップ画面下の「インストール」ボタンを押すと、ゲームのインストールが始まります。

 インストールが終わりましたら、パッチの適用が始まります。それが終わりましたら、「ゲーム開始」ボタンを押します。

ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)の体験記

サーバー選択とキャラ作成

 最初は、ゲームに使用するサーバーの選択です。サーバーを選択すると、次は職業の選択です。

 職業は、バーサーカー、ガーディアン、アサシン、プリースト、ウィザード、レンジャー、シャリングの7職から選択します。

 次は、キャラクター作成です。まずは、キャラクター名を入力します。そして、「基本」「顔」「細部」についてキャラクターをカスタマイズしていきます。

 終わりましたら「キャラクター作成」ボタンを押します。

 作成したキャラクターを選択して、「ゲームスタート」ボタンを押すと、ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)の始まりです。

 ここからは、ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)を実際に遊んでみた体験記をご紹介します。

グラフィックの凄さに感動

 まずは、いきなりのクエストです。内容的にも穏やかなものではありません。あれれ、こんなことしちゃってよいのですか?という感じの内容です。

 それが終わると、素晴らしい演出のムービーが流れて、出発点に到着します。

出発地点は木々に囲まれた森林です

 まずは、最初の重要なクエストである、行動の練習系のクエストです。

 キーボードの場合は、wsadで前、後、左、右に進んで、数字キーに割り当てられたスキルで攻撃という、オーソドックスで分かりやすい方法です。

 NPCとの会話は「F」キーで、画面上に表示されてますので、親切ですね。

 採集も「F」で行います。何回か採集をやってますと、スキルレベルが上がりました。採集するレベル条件なども存在するのでしょうか。

採集物に近づくと「F」表示が現れます
「F」を押すと採集開始です

 生活系のアクションも楽しみですね。

イカロスオンラインといえばフェローですよね

 メインやサブのクエストを進めていくうちに、レベルが順調に上がっていきます。クエストの内容もバラエティに富んでいるので、どんどん引き込まれていきます。

 マップがかなり広いので、徒歩の移動が結構しんどくなってきました。フェローを入手するためには、捕獲する必要があるようなのですが、一向にそのスキルを覚える気配がありません。

 もっとクエストを進めないとだめなのかなあ、と気合でクエストを進めて行ってたら、あっさりとクエストで馬をゲットしてしまいました。捕獲じゃないとダメかと思っていたのですが、クエストでも貰えるみたいです。

 やっぱ、乗物はいいですね!早くもっといろんなフェローをゲットしたくなりました。

 更にクエストを進めていくと、フェロー関連のクエストが出てきました。これをクリアすれば捕獲スキルが貰えるかも、と思っていたのですが、貰えませんでした。考えが甘かったようです。

 クエストで、装備品からアイテムを抽出することができて、その抽出したアイテムを使って、他のアイテムを強化できることを知りました。これまでゲットした装備品は、全部店売りしちゃいましたよ。

 でも、クエストの報酬で、強化アイテムが貰えたので、早速武器の強化をやってみました。

 お気に入りのアイテムが出来たら、たぶん強化にはまりそうです。

フェローの捕獲にはリアルな修行が必要です

 装備もそこそこ揃ってきて、レベルも8になったので、そろそろ新しいフェローが欲しいなあ、と思っているのですが、なかなか捕獲スキルが見当たりません。

 そうこうしている内に、メインクエストが進んでいきまして、これまでの郊外の拠点から、場面はお城に変わりました。実は、お城に入る前にちょっとしたイベントがあったのですが、それは実際におやりになったときのお楽しみにしましょう。

 お城に入って、まず向かった先は、王様のところです。謁見が目的でした。ところが、とにかくお城が広い広い。おまけに入り組みまくってます。

お城の中です。奥に見えるのが王様のいる場所でしょうか

 なんとかたどり着いて、王様に挨拶したのですが、そこで新しいクエストを受けまして、それがなんとフェローの取得に関するものでした!やっときたあ。

 でも、直ぐに捕獲できるわけではありません。なんと試験があるのでした・・・。なんどか失敗したのですが、次第にコツがわかってきて、無事合格しました!

 その後、王様から呼ばれていたのですが、王様を放置して、フェローの捕獲に向かいました。

 試験のときは成功したのですが、実際のフィールド上のキャラクターは全く飛び乗れず、捕獲することが出来ませんでした。
 ネットで調べたら、自分よりレベルが高い相手は無理とか、瀕死の状態まで削ってからとか、色んな情報があり、どれも試したのですが無理でした。

 泣く泣く後回しにすることにしました。

体験記のまとめ

 グラフィックはとても綺麗で、メインクエストのストーリーも飽きさせない内容で、フェローもやりこみ要素として面白そうですし、後日絶対やる予定です。

 なんといっても、まずはフェローの実戦経験を積まないとですね。途中ですれ違ったり、追い越されたりする他プレーヤさんのフェローは、どれも目を引くものばかりで、うらやましい限りです。

 私もいつかは、おしゃれなフェローに乗りたいです。

 ICARUS ONLINE(イカロスオンライン)の詳細は公式サイトにてご確認下さい。

イカロスオンライン公式サイト

 最後までお読みいただきありがとうございました。

Copyright WEMADEIO Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright WeMade Online Co., Ltd. All Rights Reserved.
Copyright NHN hangame Corp.
当コンテンツの再利用(再転載、再配布等)は禁止されております。

コメント